こんにちは、みやびです。
7/14にウエルシアの株主優待で申し込んだTポイント:3,000ptが届いていました。
おおお!いつの間に・・・
![みやび](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2021/11/906dcaff7a6c17c852cc55dd2da43220.jpg)
みやび
ありがたや~♪
このTポイントは念願の「ウエル活」に使わせていただきます!
ウエル活できるのは毎月20日。
イオンのお客様感謝デーと同じ日ですね。
・・・ってことは、7/20もうすぐじゃん!!!
え~っと、ドラッグストアで買いたいもの・・・
✅トイレットペーパー⇒静岡県富士宮市のふるさと納税で大量ストックあり
✅洗濯洗剤⇒一昨年のオリックス株主優待でライオン洗剤ギフトもらって、まだストックあり
✅ティッシュペーパー⇒日本製紙の株主優待でストックあり
・・・今のところ、欲しいものが無いかも。
7月はパスして、8月のウエル活に懸けます!
わたしの住んでいる愛知県はけっこうドラッグストア激戦区!?でして、
ウエルシア以外にもスギ薬局、ドラッグスギヤマ、マツモトキヨシ、Vドラッグ。
行ったことはないですが、ゲンキー、コスモス、サンドラッグ等々があります。
全てのドラッグストアに行ったわけではないですが、ウエルシアは決して安くはないと感じています。
![みやび](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2021/11/906dcaff7a6c17c852cc55dd2da43220.jpg)
みやび
わたしのよく行く「スギ薬局」より「ウエルシア」の方が少しお値段高めの印象があります。
そのためウエル活でお買い物するとしても、どこで買っても値段が変わらないものを買うのが大事だと思います。
わたしの大好きなオイコスでも買い占めるかな~
![みやび](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2021/11/906dcaff7a6c17c852cc55dd2da43220.jpg)
みやび
オイコスって、ヨーグルトにしてはコンビニでもスーパーでもほとんど値段が変わらないですよね?なんでだろ??
![夫くん](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2021/12/84e0df7ca9dd277f3254414f5a55c893.jpg)
夫くん
オイコス、コストコで買うと安いよね!
家の近くにコストコがある人にはオススメです!
![](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2022/05/c1e5675f66d71996b5431ecbedd9af94-160x90.jpg)
【Tポイント3,000pt】ウエルシアの株主優待。
こんにちは、みやびです。
2月に初めて挑戦した優待クロスでゲットした、
ウエルシアの株主優待。
先日案...
![](https://www.miyabi-millionairechallenge.com/wp-content/uploads/2021/09/6c06703c35e8d2b9edc555bfd088a58e-160x90.jpg)
2月優待クロスに初チャレンジ!
こんにちは、みやびです。
【優待クロス】ついに始めました!
いろんな方のSNSをみて、やってみたかった優待ク...
コメント