配当金か資産拡大か。悩ましい問題。

投資・家計
スポンサーリンク

こんにちは、みやびです。

6月は配当金を多くいただいたので、

最近頭の中が、75%「高配当株、高配当ETF」で占めております。

もっと配当金収入増やしたい!

毎月配当金が入るようにしたい!

どんどん鼻息荒くなってきますが、

ブームにのって「自分もやるやる!」と考えなしに投資を始めてはいけません。

ここらで一旦落ち着いて、その理由について整理してみました。

スポンサーリンク

インデックス運用の投資信託がメイン

わが家は、つみたてNISAと特定口座でのインデックス投資がメイン。

インデックス運用の投資信託をコツコツつみたてしています。

将来は「4%ルール」で取り崩して使うつもりです。

インデックス運用の投資信託は良くも悪くも「ほったらかし投資」。

短期間で爆上げは狙えないかわりに、

時間さえ味方につければ安定したリターンを期待できます。

とはいえつみたてNISAや特定口座で投資信託を買うようになって、まだ1年。

やっと300万円を超したところ。

まだまだこれからです。

長期目線でコツコツ続けるのみですね。

高配当株が気になるわけ

もともと株主優待目的でスタートしたわが家。

なのでつみたてNISAを始める前から、ある程度優待株を保有してました。

優待目的なので、一度買えば優待廃止にならないかぎり長期保有。

株価も見たりしてませんでした。

優待品もらえるし、配当金ももらえるし、

「株ってサイコー!」と。

・・・が、リベ大でお金の勉強をするようになり、

スマホで株価チェックするようになりました。

ここで株価ってけっこう変動するんだな~とやっと体感。

あくまで長期保有が基本なので、株価が多少変動しても

「下落したら買い増しのチャンス」くらいに考えています。

ただこのように考えることができるのは

・すでに生活防衛資金は確保している
・現在働いていて毎月定額収入が確保されている

この2つの理由が大きいと思います。

これが流行りのFIREしたり、定年退職後の年金暮らしの時点でも同じように考えられるだろうか?という疑問をもちました。

インデックス運用の投資信託は投資金額合計は増えても、配当金はもらえない。

なのでお金が増えている実感がありません。

やはり一定額の収入が得られる状態を持っていないと、

いちいち株価の変動が気になって仕方ない状態になりそう。

これでは楽しく毎日過ごせそうにありません。

だから配当金がもらえる高配当株が人気なんですね。

今更ですが、そう気づいたのです。

配当金と資産拡大、両方ねらっていく

わが家は配当金と資産拡大、両方ねらっていく「ハイブリッドスタイル」。

これで行きます!

「インデックス投資信託」vs「高配当株投資」

どっちがいいか、なんて議論がありますが。

どっちも良いんです。どっちも正解。

だから両方やっちゃいます。

息子くんが成人する8年後までにはFIREする

ここで言うFIREは完全に働かないわけではなく、

「働かなくても大丈夫な状態」にしておくということ。

働きたければ働く、という自由を手に入れたい!

そのためには投資信託のみでなく、

高配当株や高配当ETFで配当金収入もある程度育てる必要があると感じています。

今はアメリカ株高いし、円安だし。

高配当ETFを買うには手が出しにくい状態です。

インデックス投資信託はガンガンつみたてしつつ。

日本の高配当株チェックと為替をにらめっこしつつ。

アメリカ株の下落を願いつつ。

配当金と資産拡大、両方とも狙っていきます!

応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

にほんブログ村参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング参加しています


投資・家計
miyabiをフォローする
スポンサーリンク
みやびママの富裕層への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました